資料DL
お問い合わせ
メニュー
時短勤務、セミナー・教育、カフェテリア、 AWARD(報奨金制度)、クラブ活動支援、 スポーツクラブなど
中途採用
新卒採用
アルバイト採用
採用に関するお問い合わせ
■お電話でのお問い合わせ
シリコンスタジオ株式会社 コーポレートサービス本部 人事部
平日 9:00~17:00
TEL 03-5488-7070(代表)
■メールからのお問い合わせ careers@siliconstudio.co.jp
関連情報
製品・ソリューション
高い技術力をコアに製品・ソリューションを展開しています。
メディア掲載情報
様々なメディアで取り上げて頂いた情報を掲載しています
企業情報
会社概要、事業内容など、シリコンスタジオについてご紹介致します。
幅広いテーマでさまざまな情報や体験を多彩な記事で発信する公式ブログ
Open 3D Engine 動かしてみた
2021年9月17日
O3DEのエディタをビルドして触ってみました。この記事では、エディタを動かせるようになるまでの手順を記すことにします。エディタの使い方や、O3DEの設計コンセプトなどについては触れません。
DREDを使ったD3D12のGPUデバッグ手法
2021年8月18日
今回は DirectX 12 のクラッシュ追跡に利用できる DRED という機能について紹介したいと思います。なおこの記事は CEDEC 2020 の NVIDIA 竹重様の講演およびその補完資料を大いに参考にさせていたいただいております。
Dracoでメッシュを圧縮してみる
2021年8月16日
この記事ではDracoライブラリを使ってメッシュを圧縮する方法を述べようと思います。3D形状を扱う際に必ずしもOBJやPLYを使うとは限りませんし、独自形式の3D形状にてDracoを使う場合にはC++からDracoの圧縮を利用したいことでしょう。ここではVisual Studioを使ってC++からDracoの圧縮を利用するための具体的な手順の簡単な例を示そうと思います。
機械学習によるレンダリングについて - はじめに
2021年8月4日
ニューラルネットワークベースのリアルタイムレンダリングは、いまだ発展の黎明期にあります。つまり、大胆で思い切ったイノベーションの余地があるということです。このブログでは、その可能性を探求します。 このアプローチに対して有利なトレンドがいくつかあります。